2023.06.24
ミニマムライフコスト

ミニマムライフコストの出し方ステップ1

ミニマムライフコストを知ることで

お金から自由に

自分らしい道を選ぶ勇気がもらえる。

そんなミニマムライフコストを知る

方法をこれから一つ一つ伝えていこうと思う。

その方法はとってもシンプルで

とても簡単な方法だけど

一番大事になってくるのが

「続ける」こと

ミニマムライフコストは

一日で知ることができなくて

3ヶ月から1年間の

続ける力が必要。

この大切なポイントを

ちゃんと知ってから

取り組んで欲しいと思うんだ。

⬜︎シンプルな家計簿

ミニマムライフコストを出す時

必要なのが

家計簿というデータ

毎日何にお金を使ったかを

書いていく日記のようなものが必要になってくる。

でもこの家計簿をつけるこは

結構最初は大変、、、

最初はぜんぜん楽しくないし、、、

とっても地味な作業なので

すぐにあきてやらなくなってしまう。

(ぼくが実際そうだったので気持ちがわかる)

そこで、いろいろ試した結果

「固定費」と

「投資」「消費」「浪費」

この4つだけにして

家計簿をつけていく方法が

簡単で時間もかからない

オススメの方法。

まずはこのシンプルな家計簿から

スタートしてみてほしい。

⬜︎はじめの固定費

じゃあどうやって分けていくか

一つ一つ見ていこう!

まずは「固定費」

これは

「毎月同じお金を使うモノ」

たとえば、

家賃や習い事のお金やサブスク代など

毎月変わらないお金を払っている金額

これが固定費。

この固定費は毎月変わらないので

一度出してしまえば

あとはしばらく書かなくてOK。

(ときどき見直すぐらい)

なので、まずは固定費って

どんなモノがあるのかを

調べたり思い出して書いてみよう!

固定費を出すときのコツは

「一気に出し切る」

ミニマムライフコストを出す時

コツコツと続けていくのが大事だけど

ここだけは一気に片付けてしまおう!

まとまった時間を

ここではちゃんと確保して

出し切ってしまおう。

半日から

必要な人で1日ぐらいかけて

すみからすみまで

絞り出していこう!

【固定費を出す時の準備物】

⚪︎メモできるもの

⚪︎通帳(デジタルも含め全ての口座)

⚪︎全てのクレジットカード明細1年~6ヶ月分(全てのクレカ)

⚪︎定期的に届く領収書メール

⚪︎スマホ決済アプリの履歴(Suicaなども含む)

⚪︎家計簿

⚪︎たっぷりの時間と大好きな食べ物と飲み物

ここでエネルギーを使って

固定費を出し切ったら

もう半分近く

ライフコストがわかってくるから

ぜひチャレンジして見て!

Contactお問い合わせ・資料ダウンロード

プランやコンサルティング内容についてのお問い合わせ、お申し込みなどお気軽にご連絡ください。

またライフコストについて解説している資料を無料でお配りしております。ぜひお役立てください。

その他のコラム